人気ブログランキング | 話題のタグを見る

461個

昨日の朝日新聞の朝刊「折々のことば」

「弁当が手紙の代わりをつとめてくれた」
           渡辺俊美

ミュージシャンの父と子の2人家族。
息子が高校生になり、渡した金で好きな
ファストフードを買っても育ち盛りだから
もの足りないだろうと、父は毎日弁当を作る
ことに。
(中略)
ちょっとした工夫に息子は気づき、メールで
感想を送る。思いやりの静かな交換。
「重要な3年間だった」と父は言う。

「461個の弁当は、親父と息子の男の
約束」から

461個_c0352015_19011340.jpg
私は、この本をある方のブログで知った。
毎日、ご主人のおべんとうを工夫して
作っておられて、拝見するのが毎日
楽しみである🎵

早速、本を取り寄せて一気に読んだ。
2年ほど前のことである。
男の人が凝ると言えば、とことん凝る所が
恐れ入るなと思ったし、私だって
長年、お弁当を作っていたけれども、
ここまで心がこもっていたかと言えば
反省点ばっかりだなと、思った。

461個_c0352015_19052363.jpg
息子さんへの、悔恨の思いがお弁当に
入魂されて、その父親の姿に、息子が
応える。おべんとうの写真とともに
各地の弁当箱や、調味料や、食材や。
とても楽しい一冊だった。

で、私はと言えば今まで何個のお弁当を
作ったことだろう。461個では足りない。
中・高、2人分。下の息子には大学・社会人
と、ほぼ毎朝作った。
特に後悔するのは、2人の中・高時代である。
義理か厄介だった。冬場は暗いうちの弁当
づくりがただただ、修行だった。
しかし、冷凍食品は使わなかった。
自分でもそこだけは、こだわった。

数だけは、負けてはないけれど、
渡辺さんの品数多い、色とりどりの
お弁当に、後悔することしきりなのだった。

息子が出て行ってから、自分の分だけを
毎日作る。
ほとんどが、前夜の残り物で、写真に
収めるほどでもないので、撮っていない。
自分の弁当のために調理はしない。
卵焼きもわざわざ作らないから卵も余る。

お弁当はやっぱり、食べてくれる人が
いてくれるからこそなのだと痛切に思う。

*今日の私のおべんとう。

ぶり大根、大根の浅漬け、
昆布の煮物、ハリハリ漬け
(大根づくしです。)
461個_c0352015_19211421.jpg
*晩ごはん
ぶり大根、にんじんと塩昆布のオリーブオイル
和え
もずくと新子の酢の物

久しぶりに芋焼酎で。
(宮崎 木挽)

461個_c0352015_19255000.png


主人は、お通夜と告別式で二夜連続‥
一人の晩ごはんだった。

同年代の人との別れは、特につらいものです。


by pass8515 | 2017-03-28 19:29 | 出会い
<< 自治会費 二人の暮らし >>